9/30(月)江井島地区社会福祉協議会 視察研修

小学校コミセンを出発し、午前中は六甲山のオルゴールミュージアムでオルゴールの音色で心をリフレッシュし、午後から西宮市東鳴尾町へ向かいました。

“ まちのつどい場 ~まちcafeなごみ~ ”(地域福祉拠点)の見学や運営している様子、状況を「特定非営利活動法人なごみ」の事務局長田村さんからお話しを聞きました。

江井島にどういったことを取り入れることができるのか…

直接、カフェのスタッフの方や常連客の男性、公民館で水やりをしている女性からも、お話を聞いたり…

ひとり暮らしの男性の居場所づくりや、若い主婦層の地域でのかかわりなど、参考になったことがたくさんあった一日でした。

2019年09月30日ブログ