2015 3/7 春のもちつき大会(報告)

平成27年 3月7日(土) 春のもちつき大会

11時~、春のもちつき大会が始まりました。

子ども達は地図を持って、通学路の危険箇所を
チェックしながらコミセン前広場に集まりました。

かまどの湯気がたちこめる中、もち米が蒸しあがり
、4台のきねとうすがフル回転!よいしょ!!の掛け
声と共に、美味しそうなお餅が出来上がりました。
おぜんざい、きなこ餅、あんこ餅、砂糖じょうゆ餅、
大根おろし餅…皆さん美味しそうに食べておられました。

北校舎では、車イス体験があり、実際乗ったり押し
たり…貴重な体験をしました。
伝承あそびのコーナーでは、シニアカレッジの方々の
ご指導で、紙ひこうきや紙とんぼを作ったり折り紙で
遊んだりしました。

少し肌寒く、雨もぱらつきましたが、皆さん楽しい時間を過ごされました。

2015年03月11日お知らせ