平成27年2月14日 江井島いきいき教室
平成27年2月14日(土) 13:30~15:00、江井島小学校区コミセン プレハブ研修室2階にて、平成26年度江井島いきいき教室が開催されました。
テーマは「楽しく健康体操~肩こり・膝痛・腰痛・・・知って、動いて、ニッコニコ」
最初に、江井島の方は日々お世話になっていると思いますが、奥住先生の挨拶がありました。成人病は日ごろの生活でかなり予防・改善できるとのこと。ではどのように努力すればよいのでしょうか。
続いて明石市役所健康推進課より派遣された、運動指導員、外山先生の健康に関するお話がありました。
ひとつめは、自分の健康状態をきちんと知ること。年に一回は健康診断や人間ドックなどを活用してほしい。ふたつめは食事が大切。朝ごはんはきちんと食べてほしい。栄養バランス、塩分の取りすぎにも要注意です。そして、気軽にできる簡単な運動。今日のメインテーマは、この「気軽にできる運動」です。
運動、と言っても、普段動く習慣のない人が、いきなりハードなスポーツを始めるのは考えものです。まずは、普段の生活の中から、少しだけ運動量を増やすことが大切とのこと。自転車を徒歩に変えてみる。少し遠くのスーパーに買い物に行く。視点を変えれば、いろいろと工夫できそうです。
さて、続いてお待ちかねの体操。肩が痛い、膝が痛い、腰が痛い。年齢を重ねると、どうして出てくる悩みです。外山先生は、無理せずに、ストレッチからゆっくりと体操をするようにおっしゃっていました。いすに座ってできるストレッチなど、参加者のみなさんは、真剣に、しかし笑顔で楽しい時間を過ごしました。