8/28(日) 第25回 オニバス観察会~8月最後のイベント

江井島中学校の東、西島新池のオニバス今年は凄い!大きい水生植物で葉の裏は、するどいトゲで、その葉を突き破っての花は独特です。今日は約200人の方が来てくださいました。遠くは堺市や大阪などから、また、地元の方や、子どもたちが多く参加。池を囲んで、オニバスや珍しい水生植物、魚の展示、子どもたちにはカメが人気もの 。                       。

25回目とは、一年草で気まぐれオニバス。時々にいろんなことがありました。25年、見続けてきた者にとって感慨深いものが、オニバスと話すように思い出されます。明石市、専門家の皆さま、何よりも西島ため池協議会の皆さまお疲れさまでした。

白い花が咲いているため池は、12月末にレンコン掘りを予定しています。皆さん、楽しみにしています。豊かな自然を生活の場で実感できる、江井島ってええとこや! 江井島海岸の清掃を済ませた住民の方が、続々と来られ、ため池と海が繋がっている。やっぱり・・好きっきゃねん江井島!

2022年08月28日お知らせ