7/31 江井島の夏! 7777発の花火に1100人が集う!

小学校の運動場に2mの四角枠を300作り、ファミリーや親しい人同士、4人で座って見る。1mの間隔を空ける。入場時には、検温、手指消毒、そして、グループ単位で受付チェック、座席番号のくじをとる。チェック済みのしるしに光るブレスをはめる。・・・・・・「密を避ける」徹底したコロナ対策」 総勢90名のボランティアスタッフ、東江井の消防団など、多くの方の力と知恵の結集で実施。16人の花火師はPTAのお父さん、お母さん。花火があがるたびに、歓声と拍手、はしゃぐ子どもたち、30分ほどのイベントでしたが、緊張感漂う裏方でした。来年こそ、お化け屋敷・模擬店・花火の三点セットでマスク無し、おしゃべりあり、手をつないで、歌をうたって、そんな夏まつりができますよう!! 

2021年08月02日お知らせ