体育館にあるあるピアノを気軽に演奏、通りすがりに聴いてください・・・・このようなイメージで計画された「ストリートミュージックinクリスマス」 でした。ところが、最初から最後のアンコールまで2時間、皆さん聴いてくださいました。演奏者は小学3年生から大学生、そして、母娘さん、小学校の音楽の先生と地域の方がご一緒に。素晴らしい演奏に聴き入ってました。フルートやリコーダー、サプライズ演奏もありました。小学生の緊張感は会場内に伝わり、拍手でホッとし 演奏者と観客が一体となっていました。「一台のピアノなのに、弾く人により、まったく違った音色になる」「娘のピアノ発表会の緊張感を思い出した」「スーと気持ちのいい空気がからだ中に入ってくるよう、楽器ってすごい」「生演奏をたっぷり2時間聴けたわ」 会場からのお声。演奏者17名、来場者90名、ボランティアスタッフ10名でした。皆さまお疲れさまでした。そうそう、『来年もお会いできますように・・・・』 でした。